例年、卒業生の6~7割が本学の大学院に進学します。民間企業・団体への就職は卒業生の約2割を占め、公務員や教員は1割程度です。総合的な知識・思考力を身に付けた卒業生は、地理情報・気象・環境・地質等のコンサタント、土木建設や資源開発関係、観光・交通、出版、金融、電気通信など多種多様な業種に進出しています。
筑波大学生命環境科学研究科
京都大学大学院地球環境学堂、ジョージ・メイソン大学(米国)、ILSCメルボルン校(オーストラリア)
国立研究開発法人産業技術総合研究所、テラテクノロジー株式会社、地域おこし協力隊、ネクセリア東日本株式会社、富国生命保険相互会社、鉄道情報システム株式会社、株式会社安藤・間、Water Treatment Plant(順不同)
茨城県公立中学校
筑波大学生命環境科学研究科
東京大学大学院総合文化研究科、東京大学公共政策大学院、航空大学校、香港中文大学(香港)
三ッ輪ホールディングス株式会社、国立大学法人筑波大学、アフラック生命保険株式会社、株式会社東京地図研究社、応用地質株式会社、デル・テクノロジーズ株式会社、株式会社ダイヤコンサルタント、伊藤忠エネクス株式会社(順不同)
東海村役場、東京都庁、愛知県庁
筑波大学生命環境科学研究科
航空大学校、東京大学新領域創成科学研究科、東京大学理学系研究科
Gerbera Music Agency合同会社、株式会社四電技術コンサルタント、株式会社建設環境研究所、株式会社インフォマティクス、株式会社日さく、セーラー万年筆株式会社、株式会社あらた、株式会社NTTドコモ(順不同)
栃木県庁、千葉県庁
筑波大学生命環境科学研究科
東京大学新領域創成科学研究科、東京大学理学系研究科
学校法人駿河台学園、株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング、株式会社野村総合研究所、日の丸交通株式会社、株式会社日立物流、ノバシステム株式会社、新幹線メンテナンス東海株式会社、有限会社シーキングベストウェイ、明治安田生命保険相互会社(順不同)
稲毛高等学校
筑波大学生命環境科学研究科
アルバータ大学(カナダ)
ユーロフィン日本総研株式会社、昭和電工株式会社、株式会社JR中央ラインモール、岡谷鋼機株式会社、日本測地設計株式会社、カゴメ株式会社、株式会社イオレ、日産自動車株式会社、株式会社ゼンリン、楽天証券株式会社、レキオスソフト株式会社(順不同)
気象庁、国土地理院、群馬県渋川市役所、青森県庁、茨城県庁、奈良県庁